第307回『固定概念を破壊して、常に稼げる自分であれ』

『売上の仕組み化』をテーマに中小企業から一部上場の
大手企業まで計300社以上の業績を改善してきた
マーケティングコンサルタント船ヶ山哲がお送りする
第307目のテーマは・・・・

<第307回のテーマ>-———————————————————
① 固定概念を破壊して、常に稼げる自分であれ
② 応援される人になるための2大戦略
—————————————————————————————

あなたは時代の変化を実感できていますか?

たとえば10年前を思い起こしてください。

ここまでインターネットが生活に浸透して
暮らしの在り方までを変えることが想像できたでしょうか?

インターネットの普及に伴い稼ぎ方も大きく変化し、
メタバースやNFTなど、また新しい時代を迎えようとしています。

このように目まぐるしく時代が変化する現代において、
時代に合わせて自分が変化することを少しでも拒んでしまうと、
すぐに時代においてかれ、稼げない人となってしまいます。

そんな時代において、私たちはどのようなスタンスで
ビジネスを行っていけば良いのでしょうか。

ヒントは破壊です。

<第307回の一部>-—————————————————
・固定した瞬間に化石になる
・リストマーケティングはもう古い?
・遊びながら稼ぐことが本格化してきている
・応援されたいなら売りなさい
・力がない人でも応援される人になる方法
—————————————————————————————————

番組の後半では、
応援される人になるために必要なことをお届けします。

実は2つのタイプによって、実践すべきことが全く違います。

ぜひあなたのタイプにあった応援される術を習得してください。

それでは、番組をお楽しみください!

第306回『比較基準を変えれば1週間で人生は激変する』

『売上の仕組み化』をテーマに中小企業から一部上場の
大手企業まで計300社以上の業績を改善してきた
マーケティングコンサルタント船ヶ山哲がお送りする
第目のテーマは・・・・

<第306回のテーマ>-———————————————————
① 比較基準を変えれば1週間で人生は激変する
② 一瞬で200万円を売上る12才のお子さんと、その起業家精神を受け継ぐ妹さん
—————————————————————————————

船ヶ山さんが開催する講座は多岐にわたりますが、
なかでも最も高い講座は1200万円もします。

この金額を聞いた時、あなたなら何を感じますか?
考える隙もなく怯んでしまう人もいるでしょう。

ですが、この講座を受けた起業家たちは
1週間もたたずして、大きな成果を手にしているのです。

1週間で1600万円を売り上げた方、
1週間で600万円を売り上げた方など

いったい、なぜこのような成果を
手にすることができたのでしょうか。

ヒントは、あなたの中にある「比較基準」です。

<第306回の一部>-—————————————————
・年商3000万円を目指した女性起業家が
 たった1週間で1600万円を売り上げたワケ
・1200万円にフォーカスしても意味がない?
・お金を生み出すことを常に考える続けるお兄ちゃん
・親子でビジネスに取り組み普通以上の成果を出せる理由
—————————————————————————————————

船ヶ山さんのお子さんはビジネスを始めて
初動で200万円を売り上げています。

これだけでも驚くべき話ですが、
その成果を聞いた妹さんの行動も
起業家精神が根付いた素晴らしいものでした。

それでは、番組をお楽しみください!

第305回『500万円の商品がバカ売れする仕組み作り』

『売上の仕組み化』をテーマに中小企業から一部上場の
大手企業まで計300社以上の業績を改善してきた
マーケティングコンサルタント船ヶ山哲がお送りする
第305目のテーマは・・・・

<第305回のテーマ>-———————————————————
① 500万円の商品がバカ売れする仕組み作り
② 成功者に必須の強靭な精神の作り方
—————————————————————————————

船ヶ山さんの顧客は、
なぜ500万円をこえるサービスを
喜んでどんどん買ってくれるのか?

この秘密を解き明かす上でポイントとなるのが、
「顧客は商品にお金を払っているわけではない」
という点です。

では、いったい何にお金を払っているのか?

この謎を解くことができれば、
あなたは、高額商品をどんどん販売することが
できるようになります。

<第305回の一部>-—————————————————
・1億円の世界をあらゆる角度から体現する
・あなたが稼げないのは、自己投資をしていないから
・商品ではなく●●の価値を見せなさい
・会社の大きさと精神力は比例している
・精神を傷つける人に感謝をしなさい
—————————————————————————————————

番組の後半では、
成功者になる上で必須な強靭な精神の作り方
をお届けします。

この精神を手に入れることができれば、
どんな大きな問題が起きても
動じることなく乗り越えることができるようになります。

それでは、番組をお楽しみください!

第304回『金銭感覚を破壊して一流の起業家になれ』

『売上の仕組み化』をテーマに中小企業から一部上場の
大手企業まで計300社以上の業績を改善してきた
マーケティングコンサルタント船ヶ山哲がお送りする
第304目のテーマは・・・・

<第304回のテーマ>-———————————————————
① 自分の金銭感覚を破壊して一流の起業家になれ
② ビジネスオーナーに求められる仕事の流儀
—————————————————————————————
今回のテーマは、前回に引き続き
貢がれるコンサルになるための秘訣をお届けします。

その秘訣とは、あなたの金銭感覚を破壊し、
100万円を安いと感じる自分になることです。

実は、あなた自身のお金のブロックが、
貢がれるコンサルになることを妨げている
1番の原因なのです。

そこで今回はお金のブロックが
一瞬で消える劇薬を教えたいと思います。

ぜひ覚悟して聞いてください。

<第304回の一部>-—————————————————
・貢がれる循環の起こし方
・一つの行動が100以上の成果を生み出す
・100万円をあげることにビビるな
・3年後の自分を常に追いかける
・仕事は誰かにやってもらえばいい
—————————————————————————————————

番組の後半では、
船ヶ山さんが考える仕事術をお届けします。

世間一般で良しとされている仕事術とは
次元の違うハイレベルな仕事術に
きっと驚かれることでしょう。

それでは、番組をお楽しみください!

第303回『末端思考を捨てクレイジー戦略で突き抜けろ!』

『売上の仕組み化』をテーマに中小企業から一部上場の
大手企業まで計300社以上の業績を改善してきた
マーケティングコンサルタント船ヶ山哲がお送りする
第303目のテーマは・・・・

<第303回のテーマ>-———————————————————
① 末端思考を捨てクレイジー戦略で突き抜けろ!
② 99%の人がやっていないマーケティングの1stステップ
—————————————————————————————

今回も前回に続き、貢がれるコンサルタント
になるための方法をお届けします。

船ヶ山さんいわく、
貢がれるコンサルタントになるためには、

日本人特有の1対1のお礼文化を捨て、
お礼が循環する戦略を作る必要があると
おっしゃっています。

今回は、この「お礼が循環する驚きの戦略」
の正体に迫っていきたいと思います。

この話を聞くだけで、あなたの中の常識が崩れ落ち、
新しいステージへと駆け上がっていけるでしょう。

<第303回の一部>-—————————————————
・まずは末端にいることに気づきなさい
・船ヶ山さんがカナダで体験した驚くべき文化とは?
・1対1ではなく1対多の関係を作れ
・大きなビジネスは世界観を作るところから始まる
・顧客理解や信頼構築だけではうまくいかない理由
—————————————————————————————————

番組の後半では、
「マーケティングにおいてすべき第一歩」をお届けします。

このファーストステップを飛ばしているせいで、
多くの方のビジネスは小さいままで終わって
しまっています。

それでは、番組をお楽しみください!

第302回『媚びるコンサルと貢がれるコンサル』

『売上の仕組み化』をテーマに中小企業から一部上場の
大手企業まで計300社以上の業績を改善してきた
マーケティングコンサルタント船ヶ山哲がお送りする
第目のテーマは・・・・

<第302回のテーマ>-———————————————————
① 媚びるコンサルと貢がれるコンサル
② 会社員が独立する最短ルート
—————————————————————————————

世の中にはコンサルタントと名乗っている人で
溢れかえっていますが、大きくは2つに分かれます。

それは、媚びるコンサルタントと
貢がれるコンサルタントです。

もちろん船ヶ山さんは
『貢がれるコンサルタント』に当たりますが、
その次元がまるで違います。

今回は、船ヶ山さんがコンサルタントとして
どのようなステージで活躍されているのか、
クライアントから慕われているのか、

異次元すぎる実態に迫っていきたいと思います。

<第302回の一部>-—————————————————
・あなたは一流コンサルタントだと勘違いしていませんか?
・数百万円の時計、バック、ミシュランのレストラン
 をみつがれ続ける船ヶ山さんの実態
・独立したいなら商品を作るな
・花火に学ぶ独立までの最短ルートとは?
—————————————————————————————————

多くの方は、起業したいと考えた時、
自社商品を作ろうと考えます。

ですが、こう考えた時点で、
あなたの起業は失敗する可能性が高くなります。

では、どのようにすれば、
時間をかけずに最速で
独立することができるのでしょうか。

それでは、番組をお楽しみください!

第301回『固定化された発想が破壊を招く』

『売上の仕組み化』をテーマに中小企業から一部上場の
大手企業まで計300社以上の業績を改善してきた
マーケティングコンサルタント船ヶ山哲がお送りする
第目のテーマは・・・・

<第301回のテーマ>-———————————————————
① 固定化された発想が破壊を招く
② 船ヶ山さんが考える仕事のやりがいとは?
—————————————————————————————

ブロックチェーン、NFT、メタバース、暗号資産など
ITを中心に想像もつかないスピードで世界は進化しています。

そんな時代において、これまでと同じ常識で
固定化された考えを抱いていると、
進化するどころか、破滅を招いてしまいます。

たとえば、お金をたくさん稼ぐことを考えた場合、
多くの方は、「たくさん働く」ことをイメージします。

ですが、毎日の通勤で歩いているだけで
お金を稼げるとしたらどうでしょうか?

世界では、新しいテクノロジーの発展とともに
このようなビジネススキームが生まれているのです。

今回の番組では、
あなたが知らない新しい世界に
触れていただきたいと思います。

<第301回の一部>-—————————————————
・みんなでみんなを管理する時代
・毎日の通勤運動でお金を稼ぐことができる!?
・子供によって自分の常識が塗り替えられる
・「成果が出て当たり前」という基準を持っていますか?
・船ヶ山さんがPodcastで発信を続ける理由
—————————————————————————————————

番組の後半では、
「船ヶ山さんが考える仕事のやりがい」
についてお届けします。

億単位の金額を1人で作り続ける船ヶ山さん、
いったい何を喜びとして仕事をされているのでしょうか。

それでは、番組をお楽しみください!

第300回『子供の能力を磨く舞台を作れ』

『売上の仕組み化』をテーマに中小企業から一部上場の
大手企業まで計300社以上の業績を改善してきた
マーケティングコンサルタント船ヶ山哲がお送りする
第目のテーマは・・・・

<第300回のテーマ>-———————————————————
① 子供の能力を磨く舞台を作れ
② 年商1000万を1億円に引き上げる極意
—————————————————————————————

子供の才能や可能性を、なるべく早く
最大限開花させてあげたい。

親であれば、誰しもそう願うはずです。

そのために私たち親ができることは、
子供が活躍できる舞台を用意してあげることです。

実際、船ヶ山さんのお子さんは、
たくさんの舞台を用意してあげることで
大人が目を疑うほどのスピードで成長しています。

NFTを使って、お金を稼ぎ始めたり、
MacをWindows仕様にカスタムしたりなど、
すでITやクリエティブ面での才能が開花し始めているのです。

驚くべき点は、これらの作業を誰からも教わることなく、
自力で調べながら実践している点です。

<第300回の一部>-—————————————————
・なぜ、船ヶ山さんのお子さんは進化し続けているのか?
・今から、親子でビジネスに取り組むべき理由
・子供の種を親が見つけてあげる
・会社を作ることが最初の一歩
・稼ぎたいなら几帳面さを捨てなさい
—————————————————————————————————

番組の後半では、
年商1000万円を1億円に引き上げる方法を
お届けします。

ある程度稼げるようになると、
このまま突き進めば良いと考えてしまいます。

しかし、これまでの常識やルールを捨てない限り、
次のステージに行けないのが実際です。

それでは、番組をお楽しみください!

第299回『子供の夢を応援するお金の使い方』

『売上の仕組み化』をテーマに中小企業から一部上場の
大手企業まで計300社以上の業績を改善してきた
マーケティングコンサルタント船ヶ山哲がお送りする
第299目のテーマは・・・・

<第299回のテーマ>-———————————————————
① 子供の夢を応援するお金の使い方
② 起業で成功できな人の特徴
—————————————————————————————

日本ではお小遣い制度が当たり前ですが、
船ヶ山さんはお小遣いという形ではなく
違った形でお金を子供に使われています。

子供のためにお金をどのように使うかで
お金の未来は大きく変わってきます。

子供を自分以上に活躍できる人に
育てたいと考えている人は
ぜひしっかりと聞いてください。

<第299回の一部>-—————————————————
・船ヶ山さんがお小遣いをあげない理由
・船ヶ山さんのお子さんが圧倒的な速さで成長できる理由
・「でも・ただ・しかし」を口にしていませんか?
・小さなマスを丁寧に塗りつぶすだけの人生
・完璧や保障を求める人は成功できない
—————————————————————————————————

番組の後半では、船ヶ山さんが考える
「できない人の特徴」をお届けします。

できない人の特徴の真逆を生きることで、
船ヶ山さんのようにダイナミックな人生を
送ることができるようになります。

それでは、番組をお楽しみください!

第298回『子供の成長スピードを10倍以上にする子育て』

第298回『子供の成長スピードを10倍以上にする子育て』

『売上の仕組み化』をテーマに中小企業から一部上場の
大手企業まで計300社以上の業績を改善してきた
マーケティングコンサルタント船ヶ山哲がお送りする
第298目のテーマは・・・・

<第298回のテーマ>-———————————————————
① 子供の成長スピードを10倍以上にする子育て
② 絶対に勝てるマーケティング手法の見つけ方
—————————————————————————————

子供のやりたいことが見つかったとき、
親としては、子供にいろいろ教えてあげて
成長を促してあげたいと思います。

それが親としての責務だと考える人も
多いでしょう。

ですが、この視点で子育てをし続けると、
むしろ子供の成長スピードがどんどん減速してしまいます。

では、どのようなスタンスで私たち親は
子供の教育をしていけば良いのでしょうか。

そのヒントは、あなたが考えている視点とは
真逆のところにあります。

<第298回の一部>-—————————————————
・なぜ、船ヶ山さんのお子さんは、
 自発的にプログラミング、ブロックチェーンを
 習得し続けられているのか?
・親が子供に教えるフェーズが卒業せよ
・出来上がったノウハウには手を出すな
・能力や才能に頼らない最強のマーケティングとは?
—————————————————————————————————

番組の後半では、
絶対に勝てるマーケティング手法の見つけ方についてお届けします。

多くの方は、流行っているマーケティング手法ばかりに
目を向けて、手を出しています。

ですが、最も高い効果を生み出す手法は
あなたの中に眠っています。

それでは、番組をお楽しみください!