第403回『 意図的に紹介をおこす方法 』

『売上の仕組み化』をテーマに中小企業から一部上場の
大手企業まで計1000社以上の業績を改善してきた
マーケティングコンサルタント船ヶ山哲がお送りする
第403目のテーマは・・・・

<第403回のテーマ>-———————————————————
① 意図的に紹介をおこす方法
② 時間を生み出す技術
—————————————————————————————

自分の商品をより多くの人に売るためには
必ず紹介を使う必要があります。

なぜなら、自分が持っているリソースや
顧客名簿には限界があるからです。

ですが、その紹介者自身に売る力がない場合、
どのようにすればよいのでしょうか。

そんな時に活用したいのが、
今回船ヶ山先生にお話しいただく内容です。

「お金を払っても紹介者が思うように動いてくれない」

もし、このような悩みを抱えているなら、
ある方法を使うだけで、

紹介者は能動的に動いてくれるようになるだけでなく、
売上という成果につながっていくようになります。

<第403回の一部>-—————————————————
・なぜ紹介者はあなたの商品を売ってくれないのか
・結婚ではなく合コン思考で考えるとうまくいく
・船ヶ山さんがたくさんにお客さんに恵まれる理由
・「時間がない」は、●●をすれば解決する
・自分でやるという発想がそもそも間違い
—————————————————————————————————

「時間がない」

これは、どの時代であっても
誰もが持つ悩みではないでしょうか。

そんななかで船ヶ山さんは、
十分なゆとりある時間を過ごしながらも
大きな成果を上げ続けられています。

そこで番組の後半では
成功者が実践する時間を生み出す技術をお届けします。

ぜひ、番組を楽しんください!

第402回『 紹介者に頼らず顧客を獲得する広告活用術 』

『売上の仕組み化』をテーマに中小企業から一部上場の
大手企業まで計1000社以上の業績を改善してきた
マーケティングコンサルタント船ヶ山哲がお送りする
第402目のテーマは・・・・

<第402回のテーマ>-———————————————————
① 紹介者に頼らず顧客を獲得する広告活用術
② 船ヶ山先生の『夢を叶える流儀』
—————————————————————————————

ビジネスを拡大する上で「紹介」を活用すれば、
広がっていくのは間違いありません。

ですが、紹介を活用すればするほど、
紹介者の顔色を伺うようになってしまいます。
そこに無駄なエネルギーや時間を割くことになります。

そこで活用してほしいのが今回の内容です。

お届けする方法を実践すれば紹介者を介すことなく、
自分の認知をどんどん拡大していくことができ、

さらにはアプローチできるリストも
常にリフレッシュされ、新しい潜在顧客を
どんどん獲得することにも繋がっていきます。

<第402回の一部>-—————————————————
・SNSユーザーが潜在顧客を集め続けてくれている?
・接待やパーティーを開催しても、紹介者は動いてくれない
・新しいメディアが出たらチャンス
・経験も実績もない人が夢を叶えるには?
・リソースまるごとを買ってくるという発想
—————————————————————————————————

番組の後半では、
夢を叶える流儀をお届けします。

船ヶ山先生はビジネスで成功をおさめ、
さらには、その範疇を超えて芸能の世界でも
活躍されています。

今回は、船ヶ山先生独自の視点で
夢を叶える方法をたっぷりと語っていただきました。

ぜひ、番組をお楽しみください!

第401回『 女を売りにしている限りビジネスは拡大しない』

『売上の仕組み化』をテーマに中小企業から一部上場の
大手企業まで計1000社以上の業績を改善してきた
マーケティングコンサルタント船ヶ山哲がお送りする
第401目のテーマは・・・・

<第401回のテーマ>-———————————————————
① 女を売りにしている限りビジネスは拡大しない
② 億単位を売り上げる基準値の作り方
—————————————————————————————

今回も女性起業家に向けた内容になっています。

ビジネスを拡大していくには、
まずは商品単価を上げ、
そして拡大していく必要があります。

その際に、女性であることが良くも悪くも
ビジネスを邪魔をしてしまい、
場合によっては自分の価値をおとしめる
ことにも繋がってしまいます。

今回の番組は、
人によって耳が痛いと感じるかもしれませんが、
そう感じる人にほど聞いてほしい内容となっています。

<第401回の一部>-—————————————————
・紹介に頼っている間は個人商店の規模をでない
・身を売る = それ以上の価値を出せない
・ビジネスに足を踏み入れた時点で女を捨てる
・年収を上げるという考え方は古い?
・まずは経費として使いまくる経営者になる
—————————————————————————————————

船ヶ山さんがプロモーションを行うと
必ず億単位の売上が生まれます。

それが基準値となっているのです。

いったいどうやれば、
その基準値を作ることができるのでしょうか。

ぜひ、番組を楽しんでください!

第400回『 女性起業家が男性起業家に勝てない30年の時差 』

『売上の仕組み化』をテーマに中小企業から一部上場の
大手企業まで計1000社以上の業績を改善してきた
マーケティングコンサルタント船ヶ山哲がお送りする
第400目のテーマは・・・・

<第400回のテーマ>-———————————————————
① 女性起業家が男性起業家に勝てない30年の時差
② 経済的自由を手にした船ヶ山さんの現在について
—————————————————————————————

10年前は、起業家が10人いたとしたら、
その全員が男性でした。

ですが、今はその割合が変化し始めています。

実際、船ヶ山さんの生徒さんも
6:4で女性の方が多いとおっしゃっています。

この時代の背景には、
男女を隔てる30年の時差があると言われています。

この時差を理解した女性だけが、
男性を超えて圧倒的な成功を手にすることができます。

ぜひ、心して聞いてください。

<第400回の一部>-—————————————————
・女性が決裁権を持ち自由に行動できる時代に突入
・女性用風俗が現代で増えてきた理由
・女性が越えるべき壁とは?
・億万長者になっても経済的自由はそこまで感じない?
・船ヶ山さんがいきなり芸能界のトップに参入できた理由
—————————————————————————————————

経済的な自由を得ると、
人生はどのように変わっていくのでしょうか。

番組の後半では、
圧倒的な富を手に入れられた船ヶ山さんに
現在の人生について
リアルな実感と共にお話しいただきました。

ぜひ、ご自身の未来を想像しながら、
番組をお楽しみださい!

第399回『 信頼を最速で勝ち取るビジネス戦略 』

『売上の仕組み化』をテーマに中小企業から一部上場の
大手企業まで計1000社以上の業績を改善してきた
マーケティングコンサルタント船ヶ山哲がお送りする
第399目のテーマは・・・・

<第399回のテーマ>-———————————————————
① 信頼を最速で勝ち取るビジネス戦略
② 10年間、毎日発信し続けるメルマガの流儀
—————————————————————————————

世の中の社長を見渡すと、
なぜか男性であることがほとんどです。

起業は性別関係なく誰でもできるのに
不思議だと思いませんか?

ここには性別のメカニズムに
まつわる深い理由があります。

このメカニズムを理解することができれば、
あなたが男性であろうが女性であろうが、
信頼を勝ち取るスピードが段違いに早くなります。

<第399回の一部>-—————————————————
・信用はテクニックで簡単に得られる?
・ゼロイチを作るのは女性の方がうまい
・会ったことがない人への信頼の勝ち取り方
・成功者はインプットしていない?
・メルマガのネタは自分の中から探さない?
—————————————————————————————————

番組の後半では、
船ヶ山さんの情報発信術についてお届けします。

船ヶ山さんは10年間毎日、
刺激的で濃いメルマガを発信し続けられています。

なぜ、そのようなことができるのでしょうか。

それでは、番組をお楽しみださい!

第398回『 信頼が一瞬で崩壊する3大要素 』

『売上の仕組み化』をテーマに中小企業から一部上場の
大手企業まで計1,000社以上の業績を改善してきた
マーケティングコンサルタント船ヶ山哲がお送りする
第398回目のテーマは・・・・

<第398回のテーマ>-———————————————————
① 信頼が一瞬で崩壊する3大要素
② 億劫な自分を突き動かす方法
—————————————————————————————

信用・信頼はビジネスにおける要となりますが、
築き上げるには数年単位を要します。

ですが、ちょとしたことがきっかけで
積み上げてきた信頼は一瞬で崩れてしまいます。

今回は信用・信頼が崩れやすい
3つの要因について解説したいと思います。

自分が無意識のうちにやっていないか、
番組を聞いてみてください。

<第398回の一部>-—————————————————
・ついてはいけないウソ、ついても良いウソ
・悪口より無視が最大の攻撃になる
・何があっても決めたことは辞めない
・何をやるかより、いつやるかを決める
・セミナーコンテンツを登壇5分前に決める理由
—————————————————————————————————

番組の後半では、
億劫な自分を突き動かす方法をお届けします。

ついつい行動が先延ばしになっているなら、
今回の番組を機に、パワフルに動ける自分へと
変わっていきましょう。

それでは、番組をお楽しみださい!

第397回『 長期的なビジネスを作れる人の特徴 』

『売上の仕組み化』をテーマに中小企業から一部上場の
大手企業まで計1,000社以上の業績を改善してきた
マーケティングコンサルタント船ヶ山哲がお送りする
第397目のテーマは・・・・

<第397回のテーマ>-———————————————————
① お金に好かれる人は、お金の流れ道をわかっている
② 長期的なビジネスを作れる人の特徴
—————————————————————————————

あなたには、
何か問題があったら引き返すクセがありますか?

たとえば、高額な講座に入ったとして、
大きな不安に襲われた場合、

キャンセルをし返金を求める可能性が
1mmでもあったとしたら
この先、成功することはありません。

もし稼ぎたいのなら、
一度決めて支払ったお金は
何があってもキャンセルしないでください。

この習慣を持っておくことで
あなたはこれらかの人生で
ますますお金に好かれるようになります。

<第397回の一部>-—————————————————
・未来を変えるためお金の使い方
・お金の流れは一方通行で流れていく
・長期的なビジネスと短期的なビジネスの決定的な違い
・世界的に有名なトヨタがいまだにCMをする理由
・赤字覚悟で船ヶ山さんがメディアにで続けた理由
—————————————————————————————————

番組の後半では、
長期で売れ続ける人の共通点についてお届けします。

長期的に成功する人たちは、
やる気やモチベーションではなく、
●●を集めることにフォーカスし続けています。

それでは、番組をお楽しみださい!

第396回『 本領を発揮するための「オフ」との向き合い方 』

『売上の仕組み化』をテーマに中小企業から一部上場の
大手企業まで計1,000社以上の業績を改善してきた
マーケティングコンサルタント船ヶ山哲がお送りする
第396目のテーマは・・・・

<第396回のテーマ>-———————————————————
① 商品内容は見ずに即購入しろ!
② 本領を発揮するための「オフ」との向き合い方
—————————————————————————————

「商品が良いから購入する」

これは「価値のあるモノをお金と交換する」
というビジネスにおける根源的な考え方です。

しかし、船ヶ山さんのお客さんには
商品をリリースしたと当時に、
内容を見ずに大量に購入してくれるファンが
たくさんいらっしゃいます。

いったい、どのような方が、
買っているのでしょうか?

また、その人たちは、商品を購入することで
どのような恩恵を受けているのでしょうか。

<第396回の一部>-—————————————————
・船ヶ山さんの書籍を500冊以上を買う人たち
・即購入する = 好きだという意思表明
・貴重な応援チャンスを見逃すな!
・ピン札だけが出回っている世界とは
・1日に3件もマッサージを受ける理由
—————————————————————————————————

船ヶ山さんは億を稼ぐ社長でありがなら、
書籍を出版し続けテレビにも出られています。

近年では自身が主演を務める映画の撮影までされています。

そして、船ヶ山さんはどのステージにいても
いまだに本領を発揮され続けています。

いったい、このエネルギーは
どこからやってくるのでしょうか。

その秘密に迫ります。

それでは、番組をお楽しみださい!

第395回『あなたが独立するベストタイミングと絶対条件』

『売上の仕組み化』をテーマに中小企業から一部上場の
大手企業まで計300社以上の業績を改善してきた
マーケティングコンサルタント船ヶ山哲がお送りする
第395目のテーマは・・・・

<第395回のテーマ>-———————————————————
① 絶対に邪魔するな!移動ルートを把握し便乗作戦!
② あなたが独立するベストタイミングと絶対条件
—————————————————————————————

憧れているメンターや先生から
最高の学びを得たいなら、
普段は見せない先生の裏舞台を見ることは非常に大切です。

先生がしている普段の動作や仕草、会話を聞くことが
大切なことはもちろん、先生の隣に居続けて
オーラや雰囲気をダイレクトに体験することも大切です。

では、どのようにして今の自分とはほど遠い場所にいる
先生に近づいていけば良いのでしょうか。

今回は、セミナー合宿を事例に詳しく解説したいと思います。

<第395回の一部>-—————————————————
・先生の行動を予測して先回りをする
・「この人」と決めたら、それ以外は見向きもしない
・能力が低くても他者を抜きん出る方法
・100億円企業を作りたいなら30代で独立しなさい
・好きなことで独立をすると失敗する理由
—————————————————————————————————

独立をしてお金を稼ぎたい!

そう考えているなら、
独立するベストタイミングは「今すぐ」です。

ですが、独立してすぐに成功したいなら
ある5つの要素を事前に兼ね備えておく必要があります。

ぜひ、番組を聞きながらこの5つをチェックしてみましょう。

もし、全てが揃っているなら、
まさしく今が独立をすべきタイミングかもしれません。

それでは番組をお楽しみください!

第394回『 なぜ船ヶ山先生は億超えの生徒ばかりを排出できるのか?』

『売上の仕組み化』をテーマに中小企業から一部上場の
大手企業まで計300社以上の業績を改善してきた
マーケティングコンサルタント船ヶ山哲がお送りする
第目のテーマは・・・・

<第394回のテーマ>-———————————————————
① 大切な予定をキャンセルしてでも、先生のもとに飛んでいく
② なぜ船ヶ山先生は億超えの生徒ばかりを排出できるのか?
—————————————————————————————

憧れの先生のセミナーに主催側として呼ばれる、
さらにそのセミナーでは憧れの先生の隣に座れる、

など、あなたが憧れる先生に近づけば近づけるほど、
成功へもどんどん近づいていくことができます。

ですが、さらに成功速度を加速させたいなら、
それ以上の存在になる必要があります。

それが
「ちょっとした用事に呼ばれる存在になる」
ということです。

先生の何気ないプライベートな用事に
ついて行けるようになると、
それまでとは見える世界が変わり、
全身で成功者の思考や価値観を浴びることができます。

<第394回の一部>-—————————————————
・プライベートであればあるほど成功者の本質を知れる
・スパに誘われるようになったら、一流の側近である証?
・企画後ではなく、企画段階から先生と交わる
・意外なところに潜んでいるビックチャンス
・やり方に加えて、答えまでしっかりと教える船ヶ山先生
—————————————————————————————————

船ヶ山先生が教える生徒さんは
決まって最速で億超えを果たしていきます。

いったい、ほかの講座と何が違うのでしょうか。

決して、小手先ではない
本物の講座のあり方についてお伝えします。

それでは番組をお楽しみください!