第323回『かけた労力は徹底的に使い尽くせ』

『売上の仕組み化』をテーマに中小企業から一部上場の
大手企業まで計300社以上の業績を改善してきた
マーケティングコンサルタント船ヶ山哲がお送りする
第323目のテーマは・・・・

<第323回のテーマ>-———————————————————
① かけた労力は徹底的に使い尽くせ
② 成果と時間を生み出す日々のマインドセット
—————————————————————————————

私たちの時間は誰であっても
どうあがいても、1日24時間
365日しかありません。

さらに寿命があり、
この瞬間から刻々と死に向かって
走っていることになります。

この限られた人生の中で、
大切な時間を使って一生懸命お金を稼いでていては、
あなたの時間はいくつあっても足りません。

そうではなくて、
1つの労力で10倍以上のリターンを生むような
稼ぎ方が必要になります。

今回は、その具体的な方法をお届けしますので、
ぜひ真剣に聞いてください。

<第323回の一部>-—————————————————
・1人のお客さんにたくさん買ってもらう
・広告費をかけずに利益を増やす
・1つのコンテンツで4つ商品をつくる
・忙しいことに満足を覚えていませんか?
・早い段階で、次の世代に繋いでいく
—————————————————————————————————

どれだけ効率的な時間の使い方をしても、
いつまで経っても忙しい人たちがいます。

なぜ彼らは、その忙しさから抜け出せないのでしょうか。
今回は時間の本質についてお伝えします。

それでは、番組をお楽しみください!

第322回『生きている今をコンテンツにする』

『売上の仕組み化』をテーマに中小企業から一部上場の
大手企業まで計300社以上の業績を改善してきた
マーケティングコンサルタント船ヶ山哲がお送りする
第322目のテーマは・・・・

<第322回のテーマ>-———————————————————
① 生きている今をコンテンツにする
② 手話コンテンツで月4000万円を稼ぐ女性
—————————————————————————————

今回は、
「あなたの今を記録として残す」
ということについてお届けしたいと思います。

もし明日死んだとしたら、
あなたがこれまで考えたきたことや
得たもの、経験、実績など積み上げたきた
目に見えない財産は一瞬にして消えてしまいます。

ですが、あなたの考えや生き様を
記録として残せば、
子孫や家族に大切な思い出を残せることはもちろん、
次の世代にあなたの知恵を受け継ぐこともできます。

何より、あなたがこの世のからいなくなったとしても
あなたという存在は、
この地球上に残り続けることになります。

ぜひ、ご自身の人生に思いを巡らしながら
番組を聞いてください。

<第322回の一部>-—————————————————
・得たものはすべて記録として残す
・船ヶ山さんが映画出演を決めた理由
・数十年後の未来のために自分の考えを遺す
・なぜ2ヶ月で売上を8倍にできるのか?
・消費ではなく投資の金額として見せる
—————————————————————————————————

番組の後半では、
船ヶ山さんの生徒さんの中で
最も勢いのある方にスポットライトをあてたいと思います。

なんとその方は、これまで月500万円だった売上が
船ヶ山さんと出会うことで、月4000万円へと
急成長されました。

それでは、番組をお楽しみください!

第321回『すべて金にしろ!骨まで食い尽くせ』

『売上の仕組み化』をテーマに中小企業から一部上場の
大手企業まで計300社以上の業績を改善してきた
マーケティングコンサルタント船ヶ山哲がお送りする
第321目のテーマは・・・・

<第321回のテーマ>-———————————————————
① すべて金にしろ!骨まで食い尽くせ
② 勝ち組になるためのシンプルな方法
—————————————————————————————

あなたは魚を食べる時、
どの部分をどのように食べますか?

実は、この質問にどう答えるかで、
あなたの起業家としての資質が問われます。

一流の起業家であれば、●●と即答します。

活躍できる起業家になりたいのであれば、
今回の番組を聞いて、一流の起業家とあなたの回答に
どのくらい違いがあるのか、その答え合わせをしてください。

<第321回の一部>-—————————————————
・起業家であれば1匹の魚を骨、鱗まで食い尽くせ
・本来は捨てるべきものを有料で販売する方法
・あらゆる切り口ですべてのものを売り尽くせ!
・機能やデザインだけでは売れない時代
・一般消費者をターゲットにした時点で負ける理由
—————————————————————————————————

番組の後半では、
不透明な時代において勝ち組になる方法
をお届けします。

明確な答えがない現代において、
勝ち組になる方法はより難しくなっています。

いったい何をすれば良いのでしょうか。
シンプルな方法をお伝えします。

それでは、番組をお楽しみください!

第320回『子供は現金で遊ばせなさい』

『売上の仕組み化』をテーマに中小企業から一部上場の
大手企業まで計300社以上の業績を改善してきた
マーケティングコンサルタント船ヶ山哲がお送りする
第320目のテーマは・・・・

<第320回のテーマ>-———————————————————
① 子供は現金で遊ばせなさい
② 毎日早く死にたいと考える船ヶ山さん
—————————————————————————————

あなたは「子供が現金で遊んでいる」と
聞くと何を感じますか?

きっと多くの親が違和感を感じて
やめさせるでしょう。

ですが、子供のうちから現金で遊ばせることが
将来成功する子供を育てる上で大切になります。

今回の話は、子供だけでなく、
私たち大人が成功する上でも大切になりますので
ぜひしっかりと聞いてください。

<第320回の一部>-—————————————————
・現金を使わせることで社会にふれさせる
・子供の頃から株を買う理由
・成功体質の作り方
・人生に希望なんて持つな
・長期的にはポジティブに、短期的にはネガティブに
—————————————————————————————————

多くの方が、悲観的な自分やネガティブな自分を
変えようと考えています。
それが成功の秘訣だと考えています。

ですが、成功している人のほとんどは、
ネガティブな自分を否定せずにしっかりと受け入れ、
むしろそれを自然体としているのです。

それでは、番組をお楽しみください!

第319回『投資のお金はなくなる前提で突っ込め!』

『売上の仕組み化』をテーマに中小企業から一部上場の
大手企業まで計300社以上の業績を改善してきた
マーケティングコンサルタント船ヶ山哲がお送りする
第319目のテーマは・・・・

<第319回のテーマ>-———————————————————
① 投資のお金はなくなる前提で突っ込め!
② 一流の人を引き寄せるスパイラルの起こし方
—————————————————————————————

投資で成功する秘訣はなんだと思いますか?

たくさん本を読むことでしょうか?
すでに成功している人たちの話を
一生懸命聞くことでしょうか?

もしくは大きな額をいきなりかけることでしょうか?

実はどれも違います。

投資で成功する人とは、
なくなる前提でどんどんお金を突っ込める人です。

多くの方にこの観点が抜けているために
いつまでたってもお金が増えることがありません。

今回は、ビジネスにおいても重要になる、
成功する人の投資マインドをお伝えしたいと思います。

<第319回の一部>-—————————————————
・知識がなくてもとにかくまずは投資しろ!
・早い段階で小さく失敗をする
・投資のゲームでは成功するのに、本番でうまくいかなくなる理由
・良い裸の王様と悪い裸の多様
・社長室に平社員を呼ばない理由
—————————————————————————————————

番組の後半では、
一流のコンサルタントと二流のコンサルタントとの違い
についてお届けします。

一流のコンサルになれば、引き寄せられるようにして
一流のひとたちがどんどん集まってくるようになります。

それでは、番組をお楽しみください!

第318回『稼いだお金は貯めずに使いきれ!』

『売上の仕組み化』をテーマに中小企業から一部上場の
大手企業まで計300社以上の業績を改善してきた
マーケティングコンサルタント船ヶ山哲がお送りする
第318目のテーマは・・・・

<第318回のテーマ>-———————————————————
① 稼いだお金は貯めずに使いきれ!
② 新人であり映画の主演を務める船ヶ山さん
—————————————————————————————

駆け出しの起業家は
稼いだお金をすぐに貯めようとします。

ですが、それでは売上が拡大することはありません。

投資につながるものであれば、
道具、広告、株などたとえ高額であっても
迷わずに一括購入をして
使い切ることを覚える必要があります。

一見、怖い行為に思えますが、
これがあなたの未来と器を拡張し、
成功へと繋がっていきます。

<第318回の一部>-—————————————————
・12歳で34万円の寄付をして、
 100万円の投資をする子供
・お金を生み出す種を育てなさい
・お金を貯めるというフェーズを省く!
・圧倒的な恐怖に打ち勝つメンタル
・有名俳優と肩を並べて演技をする覚悟
—————————————————————————————————

番組の後半では、
船ヶ山さんの俳優活動についてお届けします。

起業家としてビジネスオーナーとして
大成功されているにも関わらず、
なぜ次のステージとして役者を選ばれたのでしょうか。

その心境に迫りたいと思います。

それでは、番組をお楽しみください!

第317回『経営者が絶対にやってはいけないこと』

『売上の仕組み化』をテーマに中小企業から一部上場の
大手企業まで計300社以上の業績を改善してきた
マーケティングコンサルタント船ヶ山哲がお送りする
第317目のテーマは・・・・

<第317回のテーマ>-———————————————————
① 次は自分の番だと意識させろ
② 経営者が絶対にやってはいけないこと
—————————————————————————————

あたなは9歳の頃何を考えて生きていましたか?

船ヶ山さんのお子さんは9歳の頃から
起業を見据えて今から準備を
しこんでらっしゃいます。

「自分は何を提供できるだろうか?」
「アシスタントはどうやって用意しようかな?」
「どんな事業をはじめようか」

と自然と考え始めています。

今回は、成功する起業家になるために
どのように子供を導いていけば良いのか
その秘訣をお届けします。

<第317回の一部>-—————————————————
・12歳になったら販売者側になる意識をさせる
・すでに起業家になることが決まっている子供たち
・お金を使える経営者であれ
・努力をして成果を出そうとするな
・経営者が自ら労働をしてはいけない理由
—————————————————————————————————

番組の後半では、
経営者が絶対にやってはいけないことについて
お届けします。

これをやっている限り、
経営者として花が開くことは一生ありません。

それどころか、負のスパイラルに
どんどんどんどんハマっていくことになります。

それでは、番組をお楽しみください!

第316回『子供であっても、いっぱしのビジネス体験をさせろ』

『売上の仕組み化』をテーマに中小企業から一部上場の
大手企業まで計300社以上の業績を改善してきた
マーケティングコンサルタント船ヶ山哲がお送りする
第316目のテーマは・・・・

<第316回のテーマ>-———————————————————
① 子供であっても、いっぱしのビジネス体験をさせろ
② 必ず読まれるメルマガ原稿の書き方
—————————————————————————————

船ヶ山さんのお子さんは、
12歳でありながら大人顔負けのビジネスを
されていることは、これまで何度かお伝えしてきました。

実は、その妹さんまでもが
お兄ちゃんのビジネスのサポートを
するようになったとおっしゃっています。

まだ小さい段階から、
消費する側ではなく、何かを提供する側に周り
ビジネス経験をたくさん積んでいます。

いったいどのような教育をすれば、
このような子供が育つのでしょうか?

その秘密をお届けします。

<第316回の一部>-—————————————————
・成功者だけがやっている最先端の教育法
・小さな頃から大人の世界に触れさせる
・世の中の人全員が一番大切にしているものとは?
・読者の人生のプラスαを語れ
・自分を捨てると読まれるメルマガが書ける理由
—————————————————————————————————

メルマガを活用してビジネスを展開することが
当たり前の世の中になっていますが、
多くのメルマガは読まれずに迷惑メール扱いとなっています。

どのようにすれば、読まれるメルマガ原稿を
書くことができるのか、
たくさんの実例を話しながらノウハウをお伝えします。

それでは、番組をお楽しみください!

第315回『起業家に求められる本気の覚悟』

『売上の仕組み化』をテーマに中小企業から一部上場の
大手企業まで計300社以上の業績を改善してきた
マーケティングコンサルタント船ヶ山哲がお送りする
第315目のテーマは・・・・

<第315回のテーマ>-———————————————————
① 起業家に求められる本気の覚悟
② 「お金のブロック」の壊し方
—————————————————————————————

ビジネスの世界には当然ですが、
年齢や性別は全く関係ありません。

ですが、あなたはそのことをどれくらい
理解していますか?

「若いから」「起業したばかりだから」
という理屈は全く通用しません。

そこには販売者とお客さんという立場しかないのです。

今回はビジネスに対する覚悟について
真正面からあなたにお伝えしたいと思います。

<第315回の一部>-—————————————————
・12歳の子供が深夜2時まで仕事をする理由
・お会計で女性に全額を払ってもらう理由
・起業家にはお金を払う練習が必要
・言葉が生み出す怖いパワー
・成功したければ言葉を作る側になれ
—————————————————————————————————

番組の後半では、
あなたは「お金のブロック」の存在を信じますか?

当然ですが、昔からあった言葉ではなく
誰かがお金儲けのために作った言葉です。

そこには、どんな意図が働いているのでしょうか?

それでは、番組をお楽しみください!

第314回『子供が初動で300万円以上を売り上げられた理由』

『売上の仕組み化』をテーマに中小企業から一部上場の
大手企業まで計300社以上の業績を改善してきた
マーケティングコンサルタント船ヶ山哲がお送りする
第314目のテーマは・・・・

<第314回のテーマ>-———————————————————
① 子供が初動で300万円以上を売り上げられた理由
② 昔から変わらないマーケティングの本質とは?
—————————————————————————————

セールス経験がないなかで、いきなり、
「商品を大多数に販売してください」

と言われて、あなたはいきなりこなせるでしょうか?

起業をして商品を作ったら、
絶対に待ち構えているのがセールス。

ここを避けては通ることは不可能です。

では、どのようにして体験したこともない
セールスを成功させることができるのでしょうか?

その秘密を公開したいと思います。

<第314回の一部>-—————————————————
・完璧主義が成功できない理由
・船ヶ山さんが話している隣に息子を座らせる理由
・役員候補がすべての部署を回される理由
・●●をすることがマーケティングである
・恋愛から学ぶマーケティングの本質
—————————————————————————————————

番組の後半では、
昔から変わることのないマーケティングの本質
についてお届けします。

この本質をおさえておけば、
詐欺をはたらくコンサルタントに
引っかかることがなくなります。

それでは、番組をお楽しみください!