『売上の仕組み化』をテーマに中小企業から一部上場の
大手企業まで計1000社以上の業績を改善してきた
マーケティングコンサルタント船ヶ山哲がお送りする
第458回のテーマは・・・・
<第458回のテーマ>-———————————————
① 完璧はない次なる不満を探れ
② 社員を採用するタイミングと注意する点
———————————————————————————
人はフラストレーションを解消するため解決策を求めて
移動します。
そして、移動した先がどれだけ素晴らしい世界であった
としても時間が経てば、フラストレーションは芽生えます。
このフラストレーションの共通点が次なる商品コンセプト
となりますので、今回のお話を参考にしていただき、
新顧客の獲得に繋げてください。
<第458回の一部>-———————————————
・人もお金も常に移動している
・8割がスラストレーションを抱える
・売れている人は知っている
・会社が儲かっているときに人は集う
・新規採用者がお金を生み出す可能性は考えない
———————————————————————————
番組の後半では、
社員を採用するタイミングと注意する点について
教えていだだきました。
優秀な人材を手に入れたいと思いますが、そういう人は
なかなか来ませんが、どういう視点で人とお金を掛け合わ
せると売上の上げるスパイラルとなるのかが分かります。
ぜひ、最後まで番組をお楽しみください!