第429回『先方に委ねるな予備案は自分で用意する』

『売上の仕組み化』をテーマに中小企業から一部上場の
大手企業まで計1000社以上の業績を改善してきた
マーケティングコンサルタント船ヶ山哲がお送りする
第429回のテーマは・・・・

<第429回のテーマ>-————————————————
① 先方に委ねるな予備案は自分で用意する
② ビジネス、プロデュス、俳優、歌手と
多種多様な仕事を抱える先生の1日の過ごし方
———————————————————————————

映画の主題歌とは、映画撮影後の一定の期間で
収録するため準備期間がタイトだといいます。

短期間でも完成度を上げるためにはプロからの指導は
かかせませんが、多忙のためスケジュールが合わない。

中途半端なまま収録当日を迎えたら、望む結果は
得られませんし、困るのは自分です。

そんな窮地を回避し良い結果を残すための思考法と
取組みについてお伝えします。

一部間違えている人もいますので最後まで聞いてください。

<第429回の一部>-————————————————
・素人はプロから学ぶ
・仕掛けは余裕のある時期からはじめる
・先生は相性、成果、売上で評価する
・先駆者との差を埋めるため最初は時間をかける
・全体バランスをみながら短期・中期計画で考える
———————————————————————————

番組の後半では、
多種多様な仕事を抱える先生の1日の過ごし方について
お届けします。

そこには耳を疑うような時間配分が存在していました。
全てを真似ることは難しいですが、時間的観念を参考に
人生を構築していただければと思います。

ぜひ、最後まで番組をお楽しみください!

第428回『プロの世界になればなるほど指導者は必須』

『売上の仕組み化』をテーマに中小企業から一部上場の
大手企業まで計1000社以上の業績を改善してきた
マーケティングコンサルタント船ヶ山哲がお送りする
第428回のテーマは・・・・

<第428回のテーマ>-————————————————
① プロの世界になればなるほど指導者は必須
② クライアントから憧れの存在であり続ける方法
———————————————————————————

芸能界入りしてから3、4年しか経っていないのに
これまで20本以上の映画に出演したり、
4月からはゴールデンタイムのドラマにレギュラー
出演が決まったり、

通常では考えられない確率で夢を叶えている背景を
語ってもらいました。

それは一般に言われていることとは真逆のもので、
業界トップのプロだから知る人気俳優となるための
道筋や設定でした。

この着目を参考にしていただき、最速で夢を叶えて
いきましょう。

<第428回の一部>-————————————————
・人気が出るまでは金太郎飴
・一度の縁で終わらせない
・一般に知らされていない事実はプロに習う
・実現していないことは口にするな
・取組み中はカッコ悪くても、達成後はカッコいいに変わる
———————————————————————————

番組の後半では、
憧れられる存在であり続けるために意識することを
お話いただきました。

知らず知らずのうちに間違った行動をとってきた人は
今回の話を取入れ、憧れられる存在であり続けてください。

ぜひ、最後まで番組をお楽しみください!

第427回『入口を変えるだけで可能性が広がる世界』

『売上の仕組み化』をテーマに中小企業から一部上場の
大手企業まで計1000社以上の業績を改善してきた
マーケティングコンサルタント船ヶ山哲がお送りする
第427回のテーマは・・・・

<第427回のテーマ>-————————————————
① 入口を変えるだけで可能性が広がる世界
② SNS投稿でしてはいけないこと
———————————————————————————

前回の番組でお伝えしたように、
芸能界で活躍するためには一回の機会で
終わらせるのではなく、横展開することで
ステージを上げることが可能となります。

しかし逆を言えば、一回のちょい役の演技だけを
完璧に演じてもちょい役からは抜け出すことは
できないと言えるでしょう。

そこで、今回は俳優からアーティストへと展開し、
ステージを上げた戦略(後半)をお届けします。

ポイントは、単体ではなく掛け合わせて
波紋が広がるような波及効果を構築する点にあります。

<第427回の一部>-————————————————
・俳優なのにスタッフから先生と呼ばれる
・可能性を一つ一つ潰すのではなく広げる
・年齢に関係なく挑戦する人生
・SNSを上手く使えない人は自滅行為と知る
・SNSで完結しない、一つの要素として使用する
———————————————————————————

番組の後半では、
SNSでやるべきたった一つのことをお話しいただきました。

この内容を知ることで、大量行動は必要ないことが
分かりますし、セールス時の苦労を解消することも
可能となります。

ぜひ、最後まで番組をお楽しみください!

第426回『やれるものは全て行え、 どこからチャンスが広がるか分からない』

『売上の仕組み化』をテーマに中小企業から一部上場の
大手企業まで計1000社以上の業績を改善してきた
マーケティングコンサルタント船ヶ山哲がお送りする
第426回のテーマは・・・・

<第426回のテーマ>-————————————————
① やれるものは全て行え、どこからチャンスが広がるか分からない
② 億万長者が実践するお金の価値観、使い方、タイミング
———————————————————————————

これまでは俳優としてどのように実績を作り上げて
きたのか、その歩みについてお話しいただきました。

今回は、そこから横展開して歌手としてデビューや
さらに、ドラマ主題歌やジャパンラグビー リーグワンの
テーマソングとして起用されるに至った経緯など

一流の業界関係者と繋がるための最初の一歩について
お話しいただきましたので、さっそく自身の業界にも
取り入れ、夢を実現していきましょう。

<第426回の一部>-————————————————
・雑談できる環境/人間関係をつくる
・夢を叶えていく背中を見せる
・投資は大胆に、消費はケチる
・チャンスは待たず、掴みにいく
・お金持ちは直接回収ではなく、間接回収
———————————————————————————

番組の後半では、
億万長者のお金の価値観、流儀をお届けします。

船ヶ山先生はビジネスでの成功を踏まえ、
現在では芸能の世界でも活躍されています。

その根源ともいえる視点について語っていただきました。
ぜひ、最後まで番組をお楽しみください!

第425回『未知なる可能性を開きたければ言われたものをやり通せ!』

『売上の仕組み化』をテーマに中小企業から一部上場の
大手企業まで計1000社以上の業績を改善してきた
マーケティングコンサルタント船ヶ山哲がお送りする
第425回のテーマは・・・・

<第425回のテーマ>-————————————————
① 未知なる可能性を開きたければ言われたものをやり通せ
② 話下手でもそつなく自然に商品を提案する話法
———————————————————————————

芸能活動をはじめ3年でドラマのレギュラー出演を
叶えたのは、提案された配役は全て受けると決めたことと

監督から推奨さてた役で自分にはできないと思ってものも
クランクインまでの期間を使って肉体改造などに取り組んだ
結果、想像以上の作品を作ることができました。

負荷をかけ、可能性を引き上げてくれる人の一言は
想像できないような未来を得るきっかけとなりますので
果敢にチャレンジしていただけたらと思います。

<第425回の一部>-————————————————
・渦中は苦しくても終われば実績
・自分のできる範囲で考えない
・無理難題を言ってくれる人を遠ざけない
・話さず相手に話させる
・最適な質問に注力する
———————————————————————————

番組の後半では、
セールスを失敗させないため、どのような
ステップでお客様に接すればいいのかを詳しく
お話していただきました。

ぜひ、最後まで番組をお楽しみください!